ミモザの園&Cafe La liberte(カフェリベルテ)

4 Chome-11-16 Koganeminami, Eniwa, Hokkaido 061-1409, Japan
+81 123-25-8028
$$$ Cafe
(68 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Located in the charming city of Eniwa, ミモザの園&Cafe La liberte(カフェリベルテ) offers a unique blend of culinary delights and holistic wellness, making it a must-visit destination for both locals and travelers. This cozy café combines a warm atmosphere with aromatic herbs and wellness products, all overseen by a knowledgeable pharmacist owner who is passionate about health and wellness.

Upon entering, guests are greeted by the delightful scent of herbs, creating an inviting ambiance that encourages relaxation and comfort. This café specializes in nutritious yet decadent offerings, a fusion that perfectly encapsulates the modern dining experience. Highlights from the menu include the フルーツ乗せの欲張り豆花 (Fruit-Crowned Tofu Pudding) for ¥610, a delightful dessert that presents a beautiful array of fresh fruits over a creamy tofu base—a perfect balance of textures and flavors that is also visually stunning. The ミニパフェ (Mini Parfait) for ¥550 is another standout; comprising smooth soft serve, rich whipped cream, decadent chocolate cake, crunchy granola, and a touch of nostalgia from the classic Pocky stick, it promises to satisfy even the most discerning sweet tooth.

Regulars rave about the キャベツと塩昆布の和風ポン酢パスタ, a unique dish where fresh cabbage is tossed in a savory ponzu sauce, offering a refreshing yet satisfying experience that perfectly complements the café's ethos of health-conscious dining.

But it’s not just the food that sets Cafe La liberte apart. The owner’s background in pharmacy ensures that the café doubles as an herb and remedy shop. Customers frequently express gratitude for the personalized attention they receive when discussing their wellness needs. One patron even highlighted how the owner helped alleviate her grandchild's skin issues with a specially tailored oil, demonstrating the café’s commitment to holistic health beyond just culinary pleasures.

Whether you're seeking a peaceful solo lunch or a delightful outing with friends or family, ミモザの園&Cafe La liberte invites you to unwind with a refreshing drink—perhaps their exquisite homemade chai or a uniquely crafted café latte adorned with art. With a commitment to clean, health-oriented eating, this inviting space not only fills your stomach but nurtures your spirit, making it a truly remarkable stop on your Eniwa journey.

Don't miss out on this gem! For reservations or inquiries, call them at +81 123-25-8028 and prepare to indulge in a culinary experience that is as nourishing as it is delightful.

Service options
Delivery
Takeaway
Dine-in
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Crowd
Groups
Planning
Accepts reservations
Payments
Rakuten Pay
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 06:00 PM

Tuesday

Closed

Wednesday

11:00 AM - 06:00 PM

Thursday

11:00 AM - 06:00 PM

Friday

11:00 AM - 06:00 PM

Saturday

11:00 AM - 06:00 PM

Sunday

11:00 AM - 06:00 PM

68 Reviews
くまじろう

03 Oct 2025

ミニパフェ¥550 フルーツ乗せの欲張り豆花¥610 を食べに再訪。 ミニパフェは、 ソフトクリーム 生クリーム ガトーショコラ ポッキー グラノーラによる構成。 此処の原料に特色の有るソフトクリームとグラノーラが主体で、外観上の7割強を占める。 健康思考を感じるが、そこそこのカロリーにはなっているはずだ。 ソフトクリームは久しく食べていないので他と比較対象出来ないが、サラッと系で後口がしつこくない。 ガトーショコラには、やはり生クリームが合う。 グラノーラの量がかなり多いのでソフトクリームを先に全部やっつけてしまうと、後半戦はひたすらグラノーラをポリポリする事になるので、配分をしつつ食べるべし。 ソフトクリームの甘さは強く無いがグラノーラがしっかり甘いので砂糖好きでも満足出来ると思う。 豆花は初手合い。 それだけを食べると、まんまな表現ではあるが「豆乳豆腐」という感じ。 絹ごし豆腐より滑らかで有りながらも、やや硬めな印象。 今回のは餡、マンゴー、ミックスナッツとクコの実がトッピングされた物だが、 自分には餡との相性が最も良いと感じた。 フルーツとの組み合わせで食べると、独特の匂いを除いた杏仁豆腐のような感じと言えば分かりやすいか。 ナッツは無塩の物では無いので、私的にはその塩分が悪目立ちするように感じてしまった。 やっぱ甘味との相性が良い食べ物なんだね。 ーーーーー 15時少し前、cafe利用。 先客無し。 入り口からすぐがアロマなど、奥側がcafeとなっています。 レジカウンターも2つ有って区別されてるっぽい。 もちろんcafe利用で奥のテーブル席に。 自家製パンケーキ¥1210をダブルシロップ+¥50にしてメープルとミックスベリーを選択。 カフェラテをセットにして+¥250 パンケーキは、15分ぐらいかかりますとの説明有り。 他に客がいないことも有りますが、店内は落ち着ける雰囲気。 いつものごとく写真を撮るやらしていると6〜7分でカフェラテが出来上がってきました。 ラテアートは、柴犬系(だよね?) 口元とか眉とか、細いのに上手いことやるよなぁ、などと感心しつつ頂く。 どちらかと言うと、気持ちビターな感じですかね。 普通に美味いです。 注文から20分強で自家製ホットケーキ登場。 思っていたよりもボリュームが有ります。 直径は15センチ以上、厚みは中心部辺りは3センチほど有るでしょうか。 そして生クリームの存在感が中々です。 シロップはダブルにして正解。 私的にメープルは絶対の基本ですが、 ¥50で追加したミックスベリーの色合い、量感、全体的な見た目の良さなど、思った以上に効果が有る。 まずはパンケーキ、メープルシロップ、生クリームの王道の組み合わせから。 この組み合わせは基本だわな、やっぱ美味いよ。 パンケーキは表面の焼き加減、内部の膨らみ感ともに、とても良い感じです。 ある意味カチ盛りのクリームが落ちてこないように位置を修正しつつ、ミックスベリーシロップのエリアへ。 シロップの濃さはメープルよりも強い感じですが、ベリーの酸味などからクドさは皆無。 ベリー系の酸味は生クリームとの相性が非常にですね。 次に此処で食べるとして、もし複数のシロップを選択出来ないので有れば、 ミックスベリーシロップを選択するかもしれないと思うような取り合わせの良さです。 このパンケーキ、美味しくて食べ応えも有り。 飲み物を付けたら、きっちりと食事として成り立つ満足感です。 そんなわけで当初の予定では豆花も食べるつもりでいたのを中止。 ごちそうさまでした。 なんか最近、甘い物とカレーばっか食べてるな…。

吉井千博

02 Oct 2025

とても素敵な親子さんのお店。 カフェラテアートから自家製のチャイ、パスタ、各種プレートで何度も足を運んでみたくなるお店です。 また、入り口を入ると先にアロマ、ハーブ、漢方が並び、薬剤師でもあるオーナーさんがアテンドしてくれるので、女性にはとても安心で嬉しいお店です。 自分も、孫がアトピーに悩んでおりステロイドを塗りたく無いと相談したところ、フランスの薬剤師さんが作ったというオイルを購入。 1ヶ月も経たないうちに改善が見られております。 身体にマッチしたようです。 とても素敵なお店ですのでおすすめです。

H N

26 Sep 2025

薬剤師さんがオーナーのカフェなので、アロマや漢方などの物販も見るのが楽しかったです。 一人ランチでしたが、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました またお邪魔したいと思います。

趣味は食べ歩き

20 Sep 2025

よく通る道沿いにあるカフェ ハーブのお店とカフェが併設され、入った瞬間ハーブの香りが突き抜けました。 入った時はお客さんは1組でしたが、次々と入ってきて人気のある店なんだなと思いました。 本日の注文は キャベツと塩昆布の和風ポン酢パスタ 自家製パンケーキ フルーツ乗せの欲張り豆花 キャベツと塩昆布の和風ポン酢パスタ キャベツのパスタは、ポン酢の割に酸っぱい感じは全くなくポン酢と塩昆布がいい感じで味も少し強めでしたが、パスタと絡むとさっぱり美味しくいただけました。スープパスタのような感じでスープも美味しかった。 フルーツ乗せの欲張り豆花 初めて豆花を食べました。 白っぽいところは豆乳なのかな? 豆乳寒天のような感じ。 色とりどりの果物が乗っていて美味しかった。 自家製パンケーキ パンケーキは、思ったより大きく食べ切れるかなというくらい大っきい。 ベリーの酸味がいっぱいでした。クリームも盛り盛り入っていてテンション上がりました。 特筆は、パンケーキですが他の店でのパンケーキといえばスフレケーキというか妙に柔らかいパンケーキが多いのですが、ここのパンケーキはホットケーキともスフレケーキとも違うなんだろう、第3のパンケーキ(のよう)なんです。 これは、美味しい!

LSK

12 Aug 2025

カフェとアロマ&漢方のお店がひとつになっています。 平日はフードメニューを注文すればスープとドリンク(パスタにはサラダも)がついてくるのでお得。 ココナッツミルクのソフトクリームは、牛乳を使用していないのでアレルギーのある方でも楽しめます。 アロマ&漢方コーナーでは、悩みを伝えると薬剤師さんがぴったりのものを提案してくれます。

さとっちドットコム

07 Aug 2025

土曜日の午後1時に訪問。 プリンを注文したかったので、パスタは単品にしました。 パスタは全て千円強なので、とってもお得感があります。 キャベツと塩昆布の和風のポン酢パスタを発注。 とてもあっさりしたパスタですが、塩昆布が味をきかせているのだと思います。 カフェラテは、とてもプルプルしていて、食べていくうちにバランスを崩します。 味はカフェラテそのままです。

crane phote

25 Jun 2025

気になってたミモザの園へ。ランチメニューからナポリタンにしました。ドリンクは50円プラスでカフェラテホットとソフトクリームを頼みました。店内は感じ良かったです。 パスタはスープタイプなんですね。美味しかったです(^。^)ラテアート可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵) ソフトクリームも良かった。また行って違うの食べたいです。

くまたろう

19 Jun 2025

アロマがあるカフェと知って、行ってみました。 店内入ると、アロマと漢方薬がありました。 アロマを丁寧に説明もしていただきました。 こちらのアロマは、フランス製だそうです。 飲めるアロマもあるんですよぉと言われ、びっくりしました。 奥の方は、カフェになっていてハーブティーを飲みました。 レモンの香りでとても良かったです 旦那は、ココナッツソフトクリームを、トッピングにミント。 初めて食べましたが、美味しかったです 今度は、ランチでお邪魔したいと思いました。

Join the ミモザの園&Cafe La liberte(カフェリベルテ) Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.